PSLブログ

ヨシナシゴトヲツヅリマス

Google map APIを使った郵便番号→住所自動入力

問い合わせフォームなどで、住所の入力をする際に、郵便番号を入れると都道府県と市区町村名+町名(×丁目の手前まで)が自動入力されるしくみはいろいろなものがあるが、従来のタイプだと、郵便番号と住所の変換テーブルを手元に持っておく必要があり、日本郵便のサイトでken_all.csvをダウンロードしてきてDBに入れて…とやっていたが、Google map APIを使って住所データを持ってきてしまう方法があった。

続きを読む

スマホアプリ佳境に

受託案件でiPhone/Androidスマホアプリを作っていて、開発・申請手続きは外注なのだが、申請プロセスでいろいろと確認事項があり、経験・ノウハウが全くないのでしんどい思いをしている。自分でTitanium Mobileで一度なんかアプリ作ってリリースするのをやってみないとダメだと思った。

iTunes Connectでアプリを登録する際に気をつけたいこと http://genesixdev.wordpress.com/2012/05/27/itunes-connect-guide/

続きを読む

Virtualminで*.htmlなphpスクリプトでローカルなphp.iniを適用させる

タイトルつけるのが難しい…

発端は、Virtualminを使っているバーチャルホストで、.htmlなファイルをphpとして動かしていて、(.phpなファイルで)セッションに書き込んだ後で、*.htmlなファイルにLocationヘッダで飛ばすと、セッションが引き継がれないという症状に出くわしたのがきっかけである。

いろいろ調べていて、.htmlのときと.phpのときとで、session.save_pathが違うのが原因だったことがわかった。

続きを読む

Twitterで自分のつぶやきを取得

PSLサイトもすっかり放置状態で、2012年10月から、直近の1つのツイートを表示するようになっていた部分が、Twitter側の仕様変更により表示されなくなっていたことに昨日気づいた。サイトオーナーとして終わっている。

あわてて解決策を探して、以下の記事を参考にコードを組み直した。

jQueryTwitterの自分のつぶやきを表示する http://www.webopixel.net/javascript/9.html

2012年10月 Twitter APIの変更によりjQueryでつぶやきが表示できなくなったので解決策 http://www.webopixel.net/javascript/650.html

簡単にいうと、今までは http://twitter.com/statuses/user_timeline/pslakira.json?callback=twitterCallback2&count=1 というアクセス方法で、json形式のつぶやきデータを取得できていたのが、今では https://api.twitter.com/1/statuses/user_timeline.json?screen_name=pslakira&count=1&callback=**** というURLにしなければならなくなったこと、しかもこの方式ももうすぐ廃止になり、それ以降はOAuthを使用しなければならないこと。 ※Twitterのアカウント名/…取得したjsonデータを渡す関数名/…取得するtweet件数

以前は投稿日時ではなくて、現在時刻との比較で*日前、とかやっていたが、まあベタに日時を表示するようにしてしまった。ここはどうにでもなるので後回し。