PSLブログ

ヨシナシゴトヲツヅリマス

CentOS6でIPv6を無効にする

さくらの専用サーバからGmail宛にメールを送ったときに、迷惑メールとなったり、rejectされる現象があり、ガイドラインをチェックしていたら、送信元サーバの逆引きをどうもIPv6の方で行っているらしい。それは分かっていたのだが、さくらではIPv6の割り当てについては、sakura.ne.jpのドメイン名固定で任意に設定できないため、もし逆引きのドメインとReturn-Pathアドレスのドメインの不一致をチェックされているとすると、IPv6を無効にするしかない。

続きを読む

CentOS6.3(64bit)にwkhtmltopdfをイントール

以前も自社のサーバに入れたが、今回クライアントのサーバで使いたいためインストールをしたのでメモ。

  1. wkhtmltopdfの配布サイトから、左のレーンにあるwkhtmltopdf-0.9.9-static-i386.tar.bz2をクリック
  2. ダウンロードページのリンク先をコピーして、sshウインドウ上で以下を実行(/usr/local/srcで)
    wget http://wkhtmltopdf.googlecode.com/files/wkhtmltopdf-0.9.9-static-i386.tar.bz2
  3. tarで解凍
    tar jxf wkhtmltopdf-0.9.9-static-i386.tar.bz2
  4. 出てきた wkhtmltopdf-i386 をパスの通ったところに置く
    mv wkhtmltopdf-i386 /usr/local/bin/wkhtmltopdf
  5. 必要なライブラリを入れる…私は以下の順に入れた
    yum install libX1
    yum install libXext
    yum install libXext.so.6
  6. IPAexフォントをダウンロード、解凍、インストール
    wget http://ipafont.ipa.go.jp/ipaexfont/IPAexfont00201.php
    unzip IPAexfont00201.zip
    mv IPAexfont00201 /usr/share/fonts

途中の試行錯誤は省いた。最新の(といっても2年前のものだが)0.11.0を入れると、pdf生成時に

QPixmap: Cannot create a QPixmap when no GUI is being used

を大量に吐き出し Segmentation fault となったので、1世代前のものを入れた。

試しに

wkhtmltopdf --page-size A4 http://www.yahoo.co.jp/ yahoo.pdf

とやったらばっちり出力された。

 

WP Open Graphを導入してみた

PSL BLOG

いつも投稿するとFacebookにも自動postするのだが、楽天BOOKSのアイコンがサムネールになってしまいとてもダサい状態だったので、何とかしようと思いWP Open Graphにたどり着いた。プラグインは管理画面から検索してその場でインストール。OGPのタグを勝手に書いてくれる。サムネールもその場しのぎのものを作ってこれが使われるかテストを兼ねて投稿。

そうしたらば、なぜかtwitter/Facebookに投稿されない。Facebookデバッガーに行って調べたら、og:localeの値が"ja"となっていて、これでは認識されない。とりあえずプラグインのプログラムに"ja_JP"を直接書いてしまった。それで再度投稿。今度はうまく行くか。

WP Social Bookmarking Light を導入してみた

WordPressの記事に簡単にSNSのボタンをつけられるプラグインのことを紹介している記事を見つけた。

WordPressにtwitter,facebookなどのアイコン追加するプラグイン『WP Social Bookmarking Light』

インストールして設定するだけ! 勝手に記事の上または下に挿入される! なんて簡単なんだ。

YAPC::Asia Tokyo 2013体験記(9/20-21)

複数のブロガーのエントリーを通じて数年前から存在は知っていたYAPC::Asia、yusukebeさんのブログを読んだのをきっかけに、行ってみようかなという気になり、チケットを買って行ってみた

[caption id="attachment_472" align="alignnone" width="300"]IMG_7956 イベントホールでのトークの風景。[/caption]

 

続きを読む